モスクワ100年ぶりの大雪
ブログサボってました、ガブちゃんです。 2018年2月4日にモスクワで100年ぶり、観測史上最大の積雪です。 ニュースサイト”モスクワ24”によると45センチ雪が積もったんだとか。 普段モスクワでは雪が降ってもすぐに溶けちゃいます。...


モスクワ郊外・グジェリ絵付けの旅
モスクワ郊外・グジェリ絵付けの旅 グジェリとは 青と白のコントラストの美しい焼き物です。 (実は青と白だけではなく、カラーのものもあります) 陶器の型どりから絵付けまで ひとつひとつ職人の手で作られています。 今回最大の目的はグジェリの絵付け!...


コロムナ小旅行・モスクワ郊外
授業の予定が突然潰れたのでモスクワから105キロ モスクワ郊外の街、コロムナにいってきました。 私は今回ВЫХИНО(ヴィヒノ駅)からエレクトリーチカに乗って 2時間 コロムナ駅へ 実はこのエレクロチーチカ最近学割で50パーセント値引きが適用されるようになりました。...


モスクワ初雪
10月21日の朝方モスクワ中心部で初雪が降りました! 初雪 喜ばしい気持ちです。 そして、初雪 それは即ち極寒の始まり。 本日の最低気温ー3度! 撮影したての雪の降る赤の広場の写真をどうぞ!


ビザの更新ができない!?
7月下旬、一年の終わり そうビザの更新がやってくる 通常学生のビザは1年更新です。 そして 通常は ロシアで更新できるはずなんです。 今回なぜか学生は自分の国に帰り新しいビザを受け取らなければならない。 といわれる。 いやいやいや 結構な出費ですよ。...


個人でのビザ申請に際しての注意
ロシア領事館でのビザ申請の際の注意 これまではビザの申請は番号札を12時30分までにとった人を受け付けてくれました。 現在は番号札が90番までしか発行されません。 90番以降は、12時30分前に90番までの人が申請を完了している場合のみ...
花のジャム Цветочный джем
花のジャム Цветочный джем (ツヴェトーチュヌィージョム) https://www.mos.ru/city/festivals/jam/ 20万以上の生きた植物と世界のお菓子を楽しめるイベント モスクワの夏・花のジャム 7月20日から8月6日まで...


モスクワ・J-FEST(ジェイフェスト)
7月15日、16の二日間 モスクワ・ゴーリキー公園内にある 現代アート美術館《Гараж》ガレージの敷地内 で日本のポップカルチャーイベント J-FEST(ジェイフェスト) http://j-fest.org/ が開催されました。...


準備学科ってなに?
ロシアへの奨学金生は本科に入学する前にロシア語の準備学科にはいることが選択できます。 選択する欄がアンケートにはあるものの、実際の所希望しない学生もなぜか準備学科に入れられる。 (片親がロシア人で国籍もロシアなのにとか、外国人だけどロシアの高校卒業してるからロシア語問題あり...


試験終了・カンニングやめてwww
!備学科最終試験終了! 月曜日にやっと準備学科の最終試験を終えました。 試験の科目 ○ロシア語 文法、作文、会話 ○現代ロシア史 ○ロシア史 ○ロシア文化史 ○ロシア地理 ○ロシア文学 ○ロシア現代社会 の七科目を受けました。...