top of page

ロシア モスクワのクリスマス


▲モスクワ、赤の広場のクリスマスマーケットの様子。

最近モスクワは暖かいです。

ここ2、3日は+0度が続きほかほかの汗だくだくです。

さて、クリスマスが近づいてまいりましたね。

ロシアでは伝統的には12月25日にクリスマスを祝う習慣はありません。

最近では25日をパーティーの口実に使う若者も多いようですが・・・

ロシアではクリスマスを祝わないの?

いえいえ、そんなことはありません。

ロシアのクリスマスは1月7日です。

ソ連時代にユリウス暦を使っていたので現在も西洋諸国が用いているグレゴリオ暦とは異なった日がクリスマスになったようです。

まだまだ違いがあります。

プレゼントは25日にも7日にも貰えない

なんてこった

なんと1月1日に貰えます。

お年玉的な?

そして、サンタはやってこない

ジェッドマロース - Дед морозがやってきます。

スニェグーラチカ - Снегурочка(ジェッドマローズの孫)を引き連れてやってきます。

なぜ孫。

また少しづつ写真もアップしていきます。

ぱかー

ランキングに参加中です!1日一回ポチッと応援よろしくお願いしますヾ(=^▽^=)ノ

最新記事
アーカイブ
タグから検索
No tags yet.
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page