top of page

①ジェド・マロースに逢いたい!-ヴェリキイ・ウスチュグ-

明けましておめでとうございます。

酉年ですね。ガブちゃん酉年です。

新年早々、ロシア版サンタクロース(?)ジェド・マロースに逢いにモスクワから700キロ離れたヴェリキイ・ウスチュグ(Великий Устюг)に行ってきました。

スホナ川とユグ川の合流地点に位置する、ロシア連邦ヴォログダ州北東の都市です。

1990年にジェド・マロースの故郷に認定されました。以来、多くの子供たちがロシア中からジェド・マロースに逢いにやってくるようになりました。

ジェド・マロースの邸宅はヴェリキイ・ウスチュグの中心から車で15分程のヴォーチナという所にあります。

森の中に作られたテーマパークのような場所で、ジェド・マロースの邸宅、ジェド・マロース郵便局?(ジェド・マロースと会える!が本当の郵便局ではない)動物園、レストラン、カフェ、コテージなどがあります。

普段はそれほど寒い場所ではないようですが、私の行った日に突如気温が!

−36℃

なんて?

重要なので、もう一度

−36℃

日本じゃ+1℃でも寒いのに。

想像に及びません。

ジェド・マロースから歓迎されているということですね。

バスから降りてチケット売るばに向かうこと約70秒

顔が痛い。

鼻の穴まで痛い。

睫毛も鼻毛も凍ります。

メガネが凍るのが一番応えます。

前が見えない!やめてくれ!

多分コンタクトレンズも危険でしょうね。

凍って目の中で割れる、とか想像してイタタ・・・

お待たせいたしました。ジェド・マロースの邸宅です。

わお〜!

ところで、このヴォーチナ、とっても広いんです。

そして、外は−36℃

こんな焚き火が約50メートルおきにポツ、ポツあるんです。

そこに皆んなかたまる。

そしてまた次の焚き火スポットに向けて歩き出すわけです。

ジェド・マロースの邸宅は写真が多いので次の記事に!

ランキングに参加中です!1日一回ポチッと応援よろしくお願いしますヾ(=^▽^=)ノ

最新記事
アーカイブ
タグから検索
No tags yet.
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page